Monoral GR 【飛行機輪行】沖縄本島二泊三日(一日目) 新しいホイールと軽量化した装備で、沖縄本島へ2泊3日のキャンプ旅に行ってきました。 1泊目キャンプ、2泊目は翌朝の飛行機が午前中のため空港の近くのホテル泊としました。 いつもの通り、自宅から最寄り駅まで家人に車で送ってもらい、... 2024.06.23 Monoral GRキャンプ旅キャンプ装備キャンプ飯自転車装備輪行飛行機輪行
キャンプ装備 輪行キャンプ装備をさらに1kg以上軽量化するぞ ホイールの耐荷重は増やしました。次はキャンプ装備のさらなる軽量化を行ってゆきます。これまでも結構頑張ってUL化に勤しんできたので削りしろはあまり大きく無いですが、マイナス1kg目指していきます。 まずはバーナー、今まではOD缶用のS... 2024.06.07 キャンプ装備自転車装備輪行
自転車パーツ 【新ホイール】マビックオールロードSディスクに新しいグラベルキングを装着 キャンプフル装備状態で発生するフロント周りのブレ、その原因として耐荷重の不足が疑われるフルクラムのレーシング3からより頑丈なホイールに交換することにしました。 探した基準は- アルミ製のチューブレス対応のグラベルホイール- 重量が前... 2024.05.16 自転車パーツ
Monoral GR キャンプフル装備時のフロント周りのブレ 1月に館山に自走キャンプツーリングに行った時、モノラルGRのフロント周りがブレる現象が多発しました。顕著だったのは長い下り坂。ペダルを回さずに下っている際、ホイール、フォークハンドルがブルブルします。ちょっと怖いくらい振れる時もありますが... 2024.05.03 Monoral GRキャンプ旅キャンプ装備未分類自転車パーツ
Monoral GR 【飛行機輪行】2泊3日鹿児島 国分-桜島一周-鹿児島 2024年の飛行機輪行1回目。相変わらずJALのどこかにマイルを利用した今回の旅は鹿児島に決定。 鹿児島は数年前に家族で訪れて最高に楽しかった場所でしたので、行き先としては大満足なのですが、飛行機の時間がキャンパー殺しでした。 ... 2024.04.02 Monoral GR輪行飛行機輪行
Monoral GR 【Newバイク】モノラルバイクGR ー パーツの選択 Nesto Gavelの後継のキャンプ旅用自転車のフレームはモノラルバイクスのチタングラベルフレーム、「GR」とすることが決まり、次はパーツを選んでいきます。 以下のパーツはNesto Gavelで使っていたものをそのまま移... 2024.02.18 Monoral GR自転車パーツ
Monoral GR 【Newバイク】モノラルバイクGR ー 選択の理由 いまさらNewでもないのですが、去年の9月に輪行キャンプ旅用の新しいグラベルバイクを導入しました。モノラルバイクスのGRというチタンのグラベルフレームを購入し、それまでに使っていたNesto Gavelから気にっているパーツを移植し、足り... 2024.01.28 Monoral GR
Monoral GR 【自走キャンプ旅】館山1泊2日 2024年最初の自転車キャンプは、自走で房総半島の館山に行ってきました。 「館山サザンビレッジキャンプ場」、東京から車で2時間圏内、施設も整っているのに何故かこの時期空いていて、しかも利用料がお手頃。結果から言ってしまえばとても良い... 2024.01.17 Monoral GRキャンプ旅キャンプ装備キャンプ飯輪行
キャンプ装備 【2003まとめ】輪行キャンプ的2023年買って良かったものBEST10 今年、輪行キャンプ旅用に買ったものに中から、実際に使ってみて素晴らしかった、買って良かったと思っているものを10点選んでみました。「輪行」と「キャンプ」って、道具の選び方的には相反する部分があります。道具を選ぶ上で、「輪行」のために最も重... 2023.12.31 キャンプ装備自転車装備輪行飛行機輪行
キャンプ旅 【飛行機輪行】荷物のパッキング・預け入れと空港保安検査場での注意点 今年、2023年は合計7回飛行機輪行でキャンプ旅を行いました。怪我、体調不良、事故など無く、各回無事に帰宅できたのは何よりでした。 4月長崎5月福岡・佐賀6月石垣島7月小樽・札幌7月山口8月網走10月宮崎 ... 2023.12.26 キャンプ旅キャンプ装備自転車装備輪行飛行機輪行