Monoral GR 【飛行機輪行】石垣島二泊三日(準備・移動日) 2025年最初の飛行機輪行キャンプ旅は石垣島です。 石垣島には2023年の6月にも輪行しており今回は2回目です。今まで、JALの「どこかにマイル」やタイムセールで何回も飛行機輪行で出かけていますが、自分の意思で同じ目的に2回... 2025.03.31 Monoral GRキャンプ旅キャンプ装備自転車装備輪行飛行機輪行
Monoral GR 【飛行機輪行】3泊4日周防大島一周(3、4日目) 周防大島3日目、周防大島町青少年旅行村でのキャンプ泊の朝。予想よりかなり早く起きてしまいました。午前5時に目が覚め、30分ぐらい寝袋の中でタブレット見ながらもぞもぞしていました。外気温はかなり低そうですが、シュラフはSea to Summ... 2025.01.04 Monoral GRキャンプ旅キャンプ装備ライド輪行飛行機輪行
Monoral GR 【飛行機輪行】3泊4日周防大島一周(2日目:ライド初日) さて、周防大島キャンプツーリング2日目。1日目は完全に移動日でしたので、今日がライド初日となります。 朝食はホテルのビュッフェです。早めに出発したかったので、朝食に向かう際に自転車と荷物はすべて朝食のレストラン前のロビーまで下ろして... 2024.12.29 Monoral GRキャンプ旅キャンプ飯ライド自転車パーツ自転車装備輪行飛行機輪行
Monoral GR 【飛行機輪行】3泊4日周防大島一周(計画準備&初日移動日) 今年最後の自転車キャンプ旅は「どこかにマイル」で行きます。「どこかにマイル」の申し込みプロセスはいつもと同じですが、コロナ終息以降、最近は旅行や移動をする人が確実に増えたようで、以前のように希望する日程で予約が取りづらくなってきました。 ... 2024.12.21 Monoral GRキャンプ旅輪行飛行機輪行
Monoral GR 【飛行機輪行】高知三泊四日(三日目) 高知キャンプ旅、3日目です。 今日は土佐昭和の三島キャンプ場から、四万十川沿いに中村駅までライド、中村駅から鉄道で高知に戻る計画です。距離は60km弱です。 起床は朝5時半。周りが明るくなるのを待ち、テントから出てコー... 2024.11.10 Monoral GRキャンプ旅キャンプ飯ライド輪行飛行機輪行
Monoral GR 【飛行機輪行】高知三泊四日(二日目) 高知への飛行機輪行キャンプ旅2日目、スーパーホテル高知で6時に起床。折角なのでまずはホテルの温泉で朝風呂。その後ホテルのバイキングでしっかりと朝食をとり、7時半にチェックアウト。 ホテルの駐車場で輪行解除。 8... 2024.11.03 Monoral GRキャンプ旅キャンプ装備キャンプ飯輪行飛行機輪行
Monoral GR 【飛行機輪行】高知三泊四日(準備、一日目) 変則3泊4日で高知県の四万十川エリアに輪行キャンプに行ってきました。 今回は一つテーマ設定しました。「飛行機輪行キャンプ旅をいかに楽ちんにできるか?」軟弱なテーマですが、自分が歳を重ねてゆく中でこの遊びを続けてゆくためには重要な課題... 2024.10.29 Monoral GRキャンプ旅輪行飛行機輪行
Monoral GR 【飛行機輪行】沖縄本島二泊三日(二日目、三日目) 沖縄への二泊三日のキャンプ旅。一泊目は沖縄総合運動公園キャンプ場泊。6時半起床。今日も昨日に引き続き良いお天気のようです。 朝食は、私の自転車キャンプでの定番、バナナ、チーズ、スムージー、そしてコーヒー。それと昨晩のおつまみの残りの... 2024.08.17 Monoral GRキャンプ旅輪行飛行機輪行
Monoral GR 【飛行機輪行】沖縄本島二泊三日(一日目) 新しいホイールと軽量化した装備で、沖縄本島へ2泊3日のキャンプ旅に行ってきました。 1泊目キャンプ、2泊目は翌朝の飛行機が午前中のため空港の近くのホテル泊としました。 いつもの通り、自宅から最寄り駅まで家人に車で送ってもらい、... 2024.06.23 Monoral GRキャンプ旅キャンプ装備キャンプ飯自転車装備輪行飛行機輪行
Monoral GR キャンプフル装備時のフロント周りのブレ 1月に館山に自走キャンプツーリングに行った時、モノラルGRのフロント周りがブレる現象が多発しました。顕著だったのは長い下り坂。ペダルを回さずに下っている際、ホイール、フォークハンドルがブルブルします。ちょっと怖いくらい振れる時もありますが... 2024.05.03 Monoral GRキャンプ旅キャンプ装備未分類自転車パーツ